まだ若いから結婚しなくても大丈夫!そう思ってませんか?

果たして本当にそうでしょうか?

実は私も5年前はそう思ってました。。。結構、余裕ぶっこいて遊んでたりしてましたが振り返ると早く決めておけばよかったと思います。

私は現在36歳OLです。
幸いにも、去年ギリギリ30代半ばで結婚できました。でも正直30代が結婚するのはいばらの道でした・・・

周りをみてもちょっとカワイソウになるくらいの人もいます。

なぜかと言うと実はデータでみると想像以上にシビアな現実があります。

20代後半の未婚率が高すぎる

まずは男女の未婚率をみてみます。

男女ともにですが、20代30代の未婚率がやたら高くなっています。
総務省が公表した各年代別の未婚率のデータは下記の通りです。

年齢別未婚率の推移(男性)
n1020720
年齢別未婚率の推移(女性)
n1020730
20代後半の男性はなんと71.8%。女性で60.3%が未婚。

30代後半の男性で35%が未婚。女性で23%が未婚。

全ての数値が右肩上がりです。

上記は少し古いデータなので最新データも記載しておきます。

2016年10月26日に2015年国勢調査の未婚率の確定値が出ました。

男性未婚率2015年国勢調査

25歳-29歳
72.7% +0.8ポイント

30歳-34歳
47.1% -0.3ポイント

35歳-39歳
35% -0.6ポイント

女性未婚率2015年国勢調査

25歳-29歳
61.3% +0.5ポイント

30歳-34歳
34.6% -0.1ポイント

35歳-39歳
23.9% +0.8ポイント

30代の未婚率は改善したが、20代の未婚率が上昇しています。

30代前半でみると、男性の半数近くが未婚で、女性の3分の1が未婚であろうということです。

30代後半でも半分しか結婚できない

150415342006-768x500データをみてお気づきかもしれないですが、2005年に20代後半の未婚率と2015年に30代後半の未婚率の数値にフォーカスしてみると、男性で71.4%→35.0%、女性で59.1%→23.9%です。

つまり20代後半から10年経っても、ほぼ半分の人しか結婚してないのです!

しかも、この数値は年々悪化する傾向にありますから、2017年の今は・・・推して量るべしです。

自分が負け組に入らないためには
どうするか?

しかもお金もかからず、
ノーリスクな方法で。

今日はその方法を
お伝えしたいと思いますので、
必ず最後まで読んでくださいね。

まずはこちらのデータをご覧ください。

出会いのきっかけは意外と合コンや婚活イベントよりも○○が多かった!

では、最近結婚した人達はどうやって知り合ったのでしょうか?

全国14か所に結婚式場を展開するアニヴェルセルが、首都圏・関西に在住の20~36歳の男女1,374名に、「彼(彼女)との出会いは何がきっかけでしたか。」という質問でアンケート調査を行ったところ下記のような結果となりました。

1位の「職場」、2位の「友人の紹介」、3位の「学校」あたりは鉄板なので違和感はないですが、
気になるのは4位の「インターネット」ですよね?

なんと「サークル」「合コン」「イベント」などより多いのです。

すでにネットで知り合って結婚するのは当たり前の時代になったとも言えます。
この傾向はこれからも続くでしょう。

アメリカでもすでにネットでの出会いが主流になっているように、忙しい現代人にとってはインターネットを活用するのが合理的なんです。

私の友達も去年3人が結婚したのですが、
3人中2人がネットでの出会いでした!

なぜネットの出会いは効率が良いのか?

実はこの流れを加速させているのが
「Facebook婚活」なんです。

最近の婚活アプリは安全対策も万全だし、非常に効率的に出会えるんです。
その理由を簡単にご紹介します。

1.条件から外れることがない

例えば「男性で年収700万円以上、身長175センチ以上、趣味はスポーツ」というのがあなたの理想の相手の希望だったとします。

婚活アプリで検索した場合、
当たり前ですが
100%この条件に合致した人がマッチングされます!

誰でもこれだけは譲れない条件てありますよね?

でも、これを合コンみたいな場でやってたら
何回も合コンに行かないと
理想の人には出会えないです。

2.実名は出ない。友達にもバレない。

Facebookには実名で登録されている方が多いかと思いますが、アプリ上に実名は出ません。
「T.Y」みたいにイニシャルで表示されます。
仲良くなってお互いが合意したら本名が表示されます。
繋がってる友達もマッチングされないので友達にもバレません。

3.日常生活では知り合えない人と出会える

普段生活していても、知り合えないタイプの人っていると思います。
そもそもこれまでの日常生活で出会ってないからまだ未婚なわけですから、今までと違うルートを見つけることが近道になるはずです。

爆発的に伸びてるFacebook婚活アプリ

いくつか婚活アプリはありますが、その中でもメンタリストDaiGo監修の恋活アプリ『with(ウィズ)が今かなりアツイです!

【女子に大人気の心理学や統計学を駆使したコンテンツが面白い】


単なるデータのマッチングではなく、
メンタリズムを使ったマッチングなので、
なんとマッチング率が74.5%と驚異的に高いんです!

無料の診断を受けるだけでも楽しめますが、
その結果を元に自分の価値観に近い人を表示してくれるので、
より自分と価値観が合う人とやり取りすることができます。

「共通点機能」から始まり、
「超性格分析」「100%一致イベント」と豊富な機能で、
毎日7,500組がマッチング!

噂が噂を呼んで、
ここ1年の会員数の伸び率が半端ないんです!
軽く3倍になってます!

もし知らなかったとしたら
ちょっと乗り遅れてるかも。
しかも現在進行形で会員は増えてますから、今後もさらに期待できます!

ぶっちゃけFacebook婚活アプリは他にも色々ありますが、これだけ特徴的なものは他にありません。

実際に使ってみて


ダメ元で試してみたんですよ。どうせ無料だし、ダメそうならやめればいいや。って感じで。

そうしたら思いの外、反応が良かったんですよね。
割と良さそうだったので、じゃあ試しに一か月だけやってみようかな?という感じで継続。

そうこうしてる内に「お茶でもしましょうか?」となった人がいたので、会ってみることにしました。

他のアプリもやったことがあったのですが、実際に会ってもなんだか会話が続かないというかギクシャクするというか・・・

でも、withでは何人か会いましたが、もともと共通点が多い人と話すわけなので、会話がなくなるということがないんです。初めて会った時からすごく自然に接することができました。

そして、数人会った内の一人が今の夫ですw

夫は超イケメンてわけではない(別にブサメンってわけでもないですよw)のですが、きっと性格が合うんでしょうね。

今のところ、お互いに気疲れすることもなく、平和に暮らせています。

数人会った中にはもっとイケメンもいましたけど、自分に合ったパートナーと出会えたな。と思ってます。

ぶっちゃけ、心理学なんてどうなの?って思ってましたけど、メンタリストすごいな~。て素直に思いました。

最後に

繰り返しますが、20代後半の人が10年後に結婚している確率は50%しかありません。

今すぐ行動するかどうかがあなたの将来を決めると言っても過言ではありません。

35歳以降の結婚率は数%しかありません。

年齢とともにだんだん相手にされなくなります。
残酷だけどそれが事実です。
あなたの価値そのものが下がるのではなく、婚活市場の中では下がっていくということです。

ゆえになるべく若いうちに素敵な人をみつけて結婚しておくのが吉なのです。

老婆心からおせっかいで言ってますが、30代半ばまで独身で婚活に苦労してきた私がいうのだから間違いありません!

あなたの市場価値がなくなる前に、まずは一歩を踏み出しましょう!

女性は完全に無料なのでひとまず登録しておき、お相手検索して、良い人がいたらいいねを送る。相手から反応があってマッチングしそうな雰囲気だったら、続けてみればよいのです。ダメそうならやめる。だからノーリスクなんです。

ただ、いつまで無料かわからないので、毎月3,000円損しないうちに早めに登録してくださいね。

[ani_btn class=”btn” url=”http://webgoodnews.biz/with_women.html”]with(ウィズ)の公式サイトはこちら[/ani_btn]
公式サイト⇒https://with.is/
追伸:年齢などの基本プロフィールだけはちゃんと設定しましょう。返信率がだいぶ上がります。

私もDaigoさんの心理テストをやってみました。
テレビでみていると「本当に見破れるの?」と思いますが、まんまと当てられます(笑)
ちなみに、診断テストは登録不要で試せるので気が向いたら試してみてください。

[ani_btn class=”btn” url=”http://webgoodnews.biz/with_wemen02.html”]無料心理テスト[/ani_btn]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です